●職人による印章構成法●



機械には決して出来ない人間ならではのオリジナル感覚です

印鑑は文字の組合せです。例えば4文字ならその1文字1文字の形(結体)を決めて更にそれをバランス良く納める為に文字の大きさ等を調整しなければなりません。

ハンコ職人がどのような事を考えて文字を構成しているかを楽しんで問題に挑戦してみて下さい。



あなたのセンスをチェックしてみませんか?

人間には誰にも個性というものがあります。そして個性の数だけ美的感覚・美的センスもあります。華道でも書道でもそれには絶対という良し悪しの基準は無いと思います。

しかし多くの方々の共感や支持を得られる為にはおのずと基本というものがあります。

そこであなたの印鑑に対する感覚を印章彫刻の技法の一つである「章法」の中のひとつの部分でご自身の感性をチェックしてみてください。


問題Ⅰ

日常なにげなく書く文字でも知らず知らずのうちに感覚は養われているものです。ここではあなたのもつ無意識における文字の視覚による感覚を問題にしております。

★①紙に普通に縦書で「津田」と丁寧に書いてみて下さい。

★②紙に普通に縦書で「春の小川」と出来るだけ丁寧に書いてみて下さい。


問題の意図は、ここでは触れません。解答をご覧下さい。

問題Ⅰの解答はここをクリックしてください






問題Ⅱ

例えばあなたが「津田」というハンコを正方形の中に篆書(てんしょ)で彫刻する場合下記の①~④のどの番号の文字を選ばれますか?もともと書道や篆刻(てんこく)では篆書は線の芸術と呼ばれております。

印刻も篆刻も紙に押した朱肉の色と紙の色の2色のモノトーンです。そこで一種のデザイン感覚で考えてみて下さい。下記の理由により小篆は除きます。

★問題① タテ彫りで作製する場合

★問題② ヨコ彫りで作製する場合

ヒントは文字の画数です。「津」の①と②では①の方が画数が多く、「田」の③と④では③の方が画数が多くなっております。なるべく空間の過不足がないようにして下さい。

ここで大切なのはどのような理由からその文字を選ばれたかです。お時間がございましたら鉛筆等で5センチ角位の中に隙間が空かないように下の文字を書いてみて下さい。記入例は下の日本を参考にしてください。

問題Ⅱの解答はここをクリックしてください

篆書の「津 篆書の「田」
除く 除く
小篆 印篆 印篆 小篆 印篆 印篆

タテ書きの記入例(日本) ヨコ書きの記入例(日本)

印篆(いんてん)と小篆(しょうてん)

文字というものは色々な形があり必ずしも四角にきちんと納まるものではありません。

(例・津の小篆は右下が空いています)説明すると長くなりますので、ここでは小篆は文字のもつ空間(空き)をも大切に活かす書体で、印篆は四角い文字を枠の中に過不足無く空間を整える為に文字の線の画数を増画したり省画したりして整えるものです。

今回は印篆各2文字の組合せに挑戦してみて下さい。





問題Ⅲ

例えば社印(角印)を篆書体で作製される時、社名が「有限会社津田印房」や「有限会社津田印判店」という場合は、私を含めほとんどの職人が下のような配文構成で彫刻されることと思われます。


ではもし貴方が「有限会社マイスター」というカタカナの社名の社印(角印)を作製される場合どのような配文構成をされますか?

社印では多いパターンですが「印」もしくは「之印」を加えられてもかまいません。下の3例は一般的なものと思われますが私は3例とは違う配文を選びました。













問題Ⅲの解答はここをクリックしてください


解答につきましてのお詫び

問題の内容につきましては楽しんでいただけましたでしょうか?私自身、問題を考えながら少しではありましたが勉強になったようにも思います。

ひとつお詫びをしなければならないことは、私も問題の解答が正しく又、正確であるかを確信できていないところもあるという点です。

もし、解答に間違いがありましたら未だに修行中の身ということでお許しください。



 トップページへ ページのトップへ戻る



◆◆当ショップオリジナル◆◆


●(1)職人の目で見た印章ご購入のアドバイス。お買物の際には参考にして下さい

●(2)あなたのセンスをチェックしてみませんか?問題形式による印章構成法です

●(3)良い印章とは?印影をもとにして一般の方にも分かりやすく説明しております

●(4)ハンコ職人の技能グランプリ初出場4日間の奮闘と反省をこめた体験記です

●(5)ハンコ職人のひとり言です。普段なにげなく思っていることを書いてみました

(1)は大切と思いますが、その他は楽しんでご覧ください



実印・銀行印
実店舗
作品展示室
印材・書体
印章・ゴム印 「津田印房」
〒755-0029
山口県宇部市新天町2丁目7番5号
TEL0836-21-8634
FAX0836-21-8690
URL http://tsuda21.server-shared.com
メールtsuda21@jasmine.ocn.ne.jp
よくある質問
思い出の作品
訪問販売法表示
印章彫刻担当者